国権論

国権論
こっけんろん【国権論】
国家権力の対外的独立と確立を主張する論。 明治期, 不平等条約の改正などをめざして, 民権論と関連しつつ主張された。 日清戦争後は国家の対外的拡張に重点が移り, 国家主義・日本主義へと傾斜していった。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”